2006年09月17日
復活ラケット
9/15 硬楽会練習
ずっと天気が悪かったのにここだけはなんとか。
人数が少ないので3時間でも結構疲れる。
シングル1試合 3-6
3-0から6ゲーム一気に取られる。
何が何でも勝とうという試合ではなく、つい先日聞いた良い言葉を実行しようとしたのだが・・・
「本当に大切なポイントは1セットで2.3ポイント」
つまり、それ以外は、気負わないでプレイしろという事。
本当に大切なポイントが見極められなかった。
きっと3-1の後のゲームの何処かだったんだろうなf(^_^;)
そればっかり考えてプレイに集中出来なかった(^_^)
9/16.17 愛好会練習
娘を連れて行く愛好会練習は久しぶり。
まず先輩とシングル1試合。
7-9
6-6になった所で2アップまでやろう・・といことでこの結果。
先日手に入れたpro stuff Graf osはかなり馴染んできた。
同じモデルの2本なのにかなり感触は違う。
ストリングが違うせいもあるけど、重量の差が大きい。
敬遠していたけど、ラケットが重い方がボールをつぶす感触が確か。
しばらくこれ使ってみよう。
サーブは辛いけど。あとは肘が悲鳴をあげない事を祈る。
その後、ダブルス2.3試合。
17日はダブルス2.3試合の後、O先輩とシングル1試合。
4-6
ネットに詰めてくるタイプで考えさせてくれない。
パスが苦手なので早い展開は苦しい。
逆にネットに詰めると、スライスでパスされた(T T)
スピードじゃあないよね。ボールは。コントロール。
スライスのコントロールが完璧。完敗。
ネットプレイヤーに勝つのは難しい。
なんか最近やられてばかり。勝つのを忘れた。どうしよ。
調子が悪い訳じゃないんだけど。頭悪いのかな。きっと。
ずっと天気が悪かったのにここだけはなんとか。
人数が少ないので3時間でも結構疲れる。
シングル1試合 3-6
3-0から6ゲーム一気に取られる。
何が何でも勝とうという試合ではなく、つい先日聞いた良い言葉を実行しようとしたのだが・・・
「本当に大切なポイントは1セットで2.3ポイント」
つまり、それ以外は、気負わないでプレイしろという事。
本当に大切なポイントが見極められなかった。
きっと3-1の後のゲームの何処かだったんだろうなf(^_^;)
そればっかり考えてプレイに集中出来なかった(^_^)
9/16.17 愛好会練習
娘を連れて行く愛好会練習は久しぶり。
まず先輩とシングル1試合。
7-9
6-6になった所で2アップまでやろう・・といことでこの結果。
先日手に入れたpro stuff Graf osはかなり馴染んできた。
同じモデルの2本なのにかなり感触は違う。
ストリングが違うせいもあるけど、重量の差が大きい。
敬遠していたけど、ラケットが重い方がボールをつぶす感触が確か。
しばらくこれ使ってみよう。
サーブは辛いけど。あとは肘が悲鳴をあげない事を祈る。
その後、ダブルス2.3試合。
17日はダブルス2.3試合の後、O先輩とシングル1試合。
4-6
ネットに詰めてくるタイプで考えさせてくれない。
パスが苦手なので早い展開は苦しい。
逆にネットに詰めると、スライスでパスされた(T T)
スピードじゃあないよね。ボールは。コントロール。
スライスのコントロールが完璧。完敗。
ネットプレイヤーに勝つのは難しい。
なんか最近やられてばかり。勝つのを忘れた。どうしよ。
調子が悪い訳じゃないんだけど。頭悪いのかな。きっと。