2006年09月02日
9月最初の愛好会練習
9:0013:00までたっぷり練習。
水分補給は必要だが真夏の暑さとはまったく違う。
適度な補給で十分。チェンジエンドの時に機能性飲料を1口。
シングル先輩と4-6
バックのフラットドライブでのストレートが良かった。
逆にバックハンドスライスのネットが目立つ。
バックハンドストロークでのスライスとドライブ系の割合を4:6くらいにしたい。
現在は8:2か7:3だと思う。
相手のバック側への深いストロークへの対処が不十分。
ここでチャンスボールを与える可能性が高い。
展開自体は悪くない。悪いのは相変わらずスマッシュ。
前に詰めるとロブを上げられるパターン。
その後ダブルス。ペアを代えながら男ダブ、ミックス、ミックス、男ダブの4試合
4-6 3-6 6-1 6-3
相手サーブがバック側にきた時、前衛の頭を越えるリターンが有効。
これはどんなゲームでも使えるパターン。
上げた後、ネットに詰めるのが重要。
前衛のスマッシュに引っ掛からなければ形勢逆転。
全部これでも良いかも。
フォア側はたまにヒットする事も忘れずに。
バックハンドでスライスのリターンよりもポイントできる可能性が高い。
若い元気なプレイヤー相手にはどうなのか?今度試してみよう。
水分補給は必要だが真夏の暑さとはまったく違う。
適度な補給で十分。チェンジエンドの時に機能性飲料を1口。
シングル先輩と4-6
バックのフラットドライブでのストレートが良かった。
逆にバックハンドスライスのネットが目立つ。
バックハンドストロークでのスライスとドライブ系の割合を4:6くらいにしたい。
現在は8:2か7:3だと思う。
相手のバック側への深いストロークへの対処が不十分。
ここでチャンスボールを与える可能性が高い。
展開自体は悪くない。悪いのは相変わらずスマッシュ。
前に詰めるとロブを上げられるパターン。
その後ダブルス。ペアを代えながら男ダブ、ミックス、ミックス、男ダブの4試合
4-6 3-6 6-1 6-3
相手サーブがバック側にきた時、前衛の頭を越えるリターンが有効。
これはどんなゲームでも使えるパターン。
上げた後、ネットに詰めるのが重要。
前衛のスマッシュに引っ掛からなければ形勢逆転。
全部これでも良いかも。
フォア側はたまにヒットする事も忘れずに。
バックハンドでスライスのリターンよりもポイントできる可能性が高い。
若い元気なプレイヤー相手にはどうなのか?今度試してみよう。
投稿者 ミスティ 17:15 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。