tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ウイークエンドプレイヤーの鑑 ミスティファミリーのテニスライフをお届けします。

ミスティ
最近の記事
AIGやビーナスカッ…
10/18 19:50
ダブルフォルト
10/01 21:35
ラミネス好調
09/29 16:31
卒業したい試合展開
09/23 20:47
復活ラケット
09/17 21:25

硬楽会練習

1ヶ月ぶりの硬楽会の練習
都合で1時間だけ。
妻も3ヶ月ぶりにテニスに復帰。
ゆっくりの大きくのスイングが出来ない。
ネットをかすめる球筋で、テープをたたく事が多い。
ネットの1メートル上を通す事を意識すればいいのに。
知人のレッスンの弊害。
フルスイングでストロークする癖が付いている。
70%の力で振り抜く事ができない。
ジュニアが目指すテニスを今やろうとしている感じ。

オムニコートはボールがイレギュラーバウンドしないので
かまえて打てる。クレーコートに比べて練習になる。
フォームをチェックするには最適のコートだと思う。
下がコンクリートらしいが、ハードコートよりずっと楽。
理想は手入れされているコンディションの良いクレーコートか。
ハードコートは年齢とともに辛くなってくる。
速い球足で目が弱くなってくると、動体に追いつけない。
足腰も疲労が大きいので最近はよっぽどの事がない限り
ハードコートは使わなくなった。
投稿者 ミスティ 20:56 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2006年 9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
今年も爆走します!メ…
スタービーチ 01/16 18:02
私も始めて知りました…
ミスティ 08/12 15:37
こんにちは先週の…
Chris and Happy 08/12 15:19
その一勝は、ワ・タ・…
感謝スルダニ 07/25 16:51
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。